熱海『來宮神社』神々が宿る”大楠”の神秘!

広告

熱海『來宮神社』神々が宿る”大楠”の神秘!

熱海の來宮神社(きのみやじんじゃ)は、『来福・縁起』の神として古くから信仰されています。

本殿横には、国の天然祈念物にも指定された樹齢二千百年の大楠の御神木があり、日本屈指のパワースポットとしても有名です。

古来の日本民族は、大きな木、岩、滝など巨大な自然創造物に神々が宿っていると信じ、その自然創造物の前で祭祀を行い、感謝し祈りを捧げる神籬磐境信仰を行ってきました。

樹齢2000年越の御神木『大楠』

來宮神社の御神木『大楠』は、国指定天然記念物で、日本屈指のパワースポットと言われています。

樹齢二千年以上、幹周23.9m、高さ26m。本州1位の巨樹だそうです。

天変地異にも絶えた二千年。その樹齢にあやかり、古くからこの大楠を一廻りすると一年寿命が延びると伝えられています。

二千年の長い間、落雷、暴風雨など、世の天変地異にも耐え、一年を通じて、恒に青々とした楠の葉を繁らせ、現在も成長し続けていることから、超越した生命力を有する木と信じられ、『不老長寿』『無病息災』の象徴とされ、二千年の長寿に肖ろうとする願いから、大楠を一周すると“寿命が一年延びる”と信じられ、願い事がある方は、願い事を心に秘めて幹を一周すると“願いが叶う”と言い伝えられ、多くの信仰を集めています。

【御神徳】健康長寿

幹を一周廻ると寿命が1年延命する伝説

【御神徳】心願成就

心に願いを秘めながら1周すると願い事が叶う伝説

 

落雷にも負けない生命力!『第二大楠』

鳥居をくぐり、右手に大きな楠が見えて来ます。

この楠木が、”大楠”かなと思ったのですが、これは『第二大楠』で、”大楠”は、境内の奥にあります。

大楠ではないですが第二大楠も、すごく大きく、そして神秘的です。

第二大楠は、幹の中身が落雷によってほとんど無く、はりぼての様な状態になっていますが、しっかりと生きていて、青々とした葉を生い繁らせています。

その空洞の中には、大黒様恵比寿様がまつられています。

大楠にお参りした時にも、この第二大楠を廻っている時も、ぱらぱらと雨が降ってきました。”天に願いが受け入れられた”合図と言われたりするサインです!

來宮神社 the Kodama Project (ライトアップ)

夜は、来宮神社境内と大楠周辺をライトアップがなされています。

自然の温もりと幻想的な世界を演出されていらっしゃるそうです。

【点灯時間:常時17時〜23時(2021年1月時点)】

御祭神

日本武尊(やまとたけるのみこと)

『勇気と決断の神』

日本武尊は、景行天皇の御代、御東征に出陣せられ、箱根路からこの地に軍を進められた時、住民を労り、産業を推奨した功績と武勲を称えたためまつられたと伝えられる。

五十猛命(いたけるのみこと)

『樹木と自然保護の神』

五十猛命は、素戔嗚尊(すさのおのみこと)の御子で、尊と共に朝鮮に渡り、樹種を持ち帰り日本国土に播種した神で、和銅三年六月にまつられました。

大己貴命(おおなもちのみこと)

『営業繁盛・身体強健の神』

大己貴命は素戔嗚尊(すさのおのみこと)の御子で、またの名を、大国主命(おおくにぬしのみこと)、俗に「ダイコク様」と伝われ、出雲の神々が伊豆地方に進出されたとき、この熱海の里が、海、山に臨み、温泉に恵まれ、風光明媚にして生活条件の整っていることを愛し給い此処に住居を定めたときに祀られたと伝えられています。

來宮神社:アクセス

【所在地】

静岡県熱海市西山町43-1

TEL:0557-82-2241

☆Google map☆(來宮神社)

【最寄駅】

・JR来宮駅(JR伊東線で、JR熱海駅の次の駅)

道のり:約400m (徒歩:約5分・タクシー:約2分)

【來宮神社:リンク】

*來宮神社:リンク*

http://kinomiya.or.jp/

最新情報をチェックしよう!
広告