凶方位『本命的殺』(月命的殺)とは?【気学の基礎】

広告

避けたい凶方位『本命的殺』(月命的殺)とは?

『本命的殺』(ほんめいてきさつ)とは?

九星気学では、本命殺の向いにあたるのが『本命的殺』(ほんめいてきさつ)です。

本命殺より凶作用の程度は小さくなりますが、この方位に向かっての建築、移転・引越、結婚をすると、”精神的”なストレスやトラブルで、心労が重なります。

(病気が起きる場合も、神経からの凶作用です)

※本命殺と本命的殺は対になり、(本命星の回座している方位と反対側が本命的殺となります)本命的殺も、年盤・月盤・日盤ともに存在します。

『月命的殺』(げつめいてきさつ)とは?

本命星は生まれた”歳”でみますが、生まれた”月”でみるのが『月命星』です。

本命的殺と同様、自分の月命星が巡っている向いにあたるのが『月命的殺』(げつめいてきさつ)となります。

月命的殺は、本命的殺の凶作用と同じですが、本命的殺ほど威力がないとされています。ですが、注意が必要な凶方位の一つです。

18歳までは、月命星の影響が強いので、18歳以下の人の引越などは、より注意が必要です。(18歳以下でも、社会的に自立している人は本命星でみます)

『本命的殺』(月命的殺)の凶作用とは?

『本命的殺』は、自らを破る方位と言われています。

本命殺が肉体面に影響が出やすいのに対して、本命的殺は、精神面に影響が出やすくなります。

本命殺と同じ様に、病気やケガなど健康上の災厄を招きやすくなる方位ですが、病気が起きる場合も精神からの凶作用です。

それに加えて、自らの錯覚判断ミス軽率な行動から、仕事や人間関係などを台無しにしてしまう事もあるので、注意をしないといけません。

本命殺より、凶の程度は小さくなりますが、注意が必要となります。

『本命殺』(月命殺)に動いてしまったら。

『本命的殺』の方位に移転・引越をしてしまったら、神社に『八方除』のお参りをしましょう 。ご祈祷を受けられるとより効果がえられると思います。また、吉方旅行に出かけるのも凶作用を和らげる効果があります。

ですが、凶作用を受けないためにも、避けられるものは避け、限り凶方位には動かない様に、注意した方が良いでしょう。

【本命星一覧表】

本命星一覧表で、自分の生まれた年をみて自分の本命星を見ましょう。

※気学では、節変わり(節分)で年が変わりますので、節分前の生まれの方は、前年の本命星となります。

 《本命星一覧表》

一白水星

二黒土星

三碧木星

四緑木星

五黄土星

六白金星

七赤金星

八白土星

九紫火星

大正2

大正元

大正14

大正13

大正12

大正11

大正10

大正9

大正8

昭和11

昭和10

昭和9

昭和8

昭和7

昭和6

昭和5

昭和4

昭和3

昭和20

昭和19

昭和18

昭和17

昭和16

昭和15

昭和14

昭和13

昭和12

昭和29

昭和28

昭和27

昭和26

昭和25

昭和24

昭和23

昭和22

昭和21

昭和38

昭和37

昭和36

昭和35

昭和34

昭和33

昭和32

昭和31

昭和30

昭和47

昭和46

昭和45

昭和44

昭和43

昭和42

昭和41

昭和40

昭和39

昭和56

昭和55

昭和54

昭和53

昭和52

昭和51

昭和50

昭和49

昭和48

平成2

平成元

昭和63

昭和62

昭和61

昭和60

昭和59

昭和58

昭和57

平成11

平成10

平成9

平成8

平成7

平成6

平成5

平成4

平成3

平成20

平成19

平成18

平成17

平成16

平成15

平成14

平成13

平成12

平成29

平成28

平成27

平成26

平成25

平成24

平成23

平成22

平成21

令和8 令和7 令和6 令和5 令和4 令和3

令和2

令和元

平成30

令和17 令和16 令和15 令和14 令和13 令和12 令和11 令和10 令和9
令和26 令和25 令和24 令和23 令和22 令和21 令和20 令和19 令和18
令和35 令和34 令和33 令和32 令和31 令和30 令和29 令和28 令和27
最新情報をチェックしよう!
広告